かっこいい冷蔵庫をメーカー別に17選。smegやシャープなどのイメージ

食材の新鮮さを保ったり飲み物を冷やしたりと、どの家にも一台はある冷蔵庫。生活形態により必要なものは違いますので、小さい物から大きなものまでサイズも多く、レトロなデザインなど種類も豊富です。

ここではかっこいいデザインの冷蔵庫を紹介していきますが、信頼できるメーカーの製品を中心に見ていきたいと思います。

冷蔵庫のブランド

冷蔵庫を発売しているメーカーは、パナソニックやアイリスオーヤマなどの日本の大手電機メーカー、ハイアールなどの海外の大手などが多いですが、smegやビッグチリのように冷蔵庫は人気があるといった、あまり大きくはない海外のデザイン家電メーカーなどもあります。

冷蔵庫は金額の高いものがほとんどなので、お財布と相談して選ぶ必要がありますが、日本のパナソニックや日立などの大手白物家電メーカーには、海外のおしゃれなブランドなどにはないリーズナブルな製品が多く、さらに高性能な省エネ機能などが搭載されているため、お財布にはやさしいタイプも多いのでおすすめです。

おしゃれな冷蔵庫の選び方

出典:photo-ac.com

電気代を考えた省エネ機能

冷蔵庫は常に電源を入れて動作させている家電なので、電気代は気になる所なのではないでしょうか。消費電力は製品によりさまざまで、特に確認したいのは年間消費電力量(kWh)。これにより一年間にどれだけ電気消費量が分かり、低い数値のものを選ぶとコスト面でメリットがあります。

はっきりした金額が気になる方は、1kWhあたりの電力単価を調べ、年間消費電力量×電力単価で年間の金額を計算することが可能です。ちなみに1kWhあたり平均約27円になります。

デザインはスタイルや大きさに気を付ける

デザインはレトロかモダンなスタイルの冷蔵庫にかっこいい製品が多い印象です。特にSMEGやビッグチリのレトロ感のあるデザインはかわいさもあり、話題にもなりやすく、海外でも日本でも人気になる傾向があるようです。ただ、レトロでもモダンでも自分の部屋の雰囲気やスタイルにマッチしたものを選びたいですね。

一人暮らし用のアパートなどはキッチンが小さいため、冷蔵庫をリビングに置かなくてはならない状態になる場合があります。そういった場合には特にリビングのインテリアを壊さないような、おしゃれな製品を選びたい所です。

後悔しないために必要な機能チェック

冷蔵庫には多くの機能性を持つものがあります。例えばより早く食材や飲料を冷やせる急速冷凍や、自動で節電モードに切り替わるエコモード、また、製氷機は自動か手動かなど、こういった機能を事前にチェックすることは後悔しないで長く使うために必要です。

その他にもチルド室、野菜室もあるものとないものがあるので、自分が必要とする機能をしっかり事前にチェックしておきましょう。

サイズや容量は生活スタイルにより選ぶ

サイズはキッチンに対してマッチしたものを選びます。あまりに大きかったりするとキッチンが見栄えが寂しいですよね。

生活スタイルにより必要な容量はだいたい決まっており、5人家族以上は500L以上、3~4人家族には400L~500L前後、二人暮らしは200Lから350L前後、一人暮らしは100〜200Lが一般的な必要量になります。

一人暮らしで自炊をしない人なら100Lでも問題なく、また料理を多くする人の場合は少し大きめの方がいいと思いますが、こちらはある程度の目安になるので参考にしていただけたらと思います。

以上です。ここからは実際にメーカー別に分けて、おしゃれでかっこいい冷蔵庫を紹介していきます。

台湾の鴻海精密工業の傘下に入りよりグローバルとなった「シャープ」

大阪府堺市に本社を構える日本を代表する電気メーカーの「Sharp(シャープ)」。1912年に創業し、多くの家電をリリースされてきましたが、経営不振により、2016年に台湾の鴻海精密工業の傘下となりました。

台湾のメーカーになった後も日本国内でのブランド力は高いですし、鴻海精密工業の持つ生産技術や調達力を活用することで経営を再建されており、競争力を高め、特に液晶ディスプレイ技術は高く、世界中で採用されています。

SHARP(シャープ) ガラスドア冷蔵庫 SJ-GD15J-B

高品質なガラスドアを採用しているかっこいデザインの冷蔵庫シャープ「SJ-GD15J-B」。シャープ特有のプラズマクラスターが搭載されているので、除菌されたクリーンな冷気が循環します。

洗練されたデザインのPLAINLYシリーズの家電で、特徴的なガラスドアは強化ガラスでキズが付きにくいのが特徴です。いくつかのバリエーションもあり、カラーはブラックの他にホワイトもラインナップ。付け替えドアで右左どちらの開閉を選ぶことができるので、設置がしやすくなっています。

サイズ
49.5奥行き x 59.8幅 x 120.3高さ cm
容量
152L

レトロスタイル冷蔵庫が人気「スメッグ」

1948年イタリアにて創業されたSMEG。世界中に17の子会社を設立されいるように、比較的大きく展開されている家電ブランドです。

デザイナーとパートナーシップをとり、優れたデザインの製品を生み出しているのが特徴で、特に50年代のレトロスタイルの冷蔵庫は世界的にも人気の製品となっています。その他にも電気ケトル、トースターなどもレトロ感のあるデザインで人気がありますが、デザインだけでなく、イタリア製の品質の良さもあり、信頼性も高いです。

SMEG(スメッグ) イタリア 高級冷蔵庫 ブラック

世界中で人気のあるSMEGの冷蔵庫は、50年代風のレトロな外観と、独特な丸みのあるレトロ感が魅力です。SMEGの家電はどれもレトロでかわいらしいですが、特に冷蔵庫は、どんな場においてもおしゃれさを失わない素晴らしいデザインが世界中で人気となっています。

カラーもバリエーションが豊富でサイズもさまざま、ただ、どれも高額となっているのが残念な所。自動霜取り機能やデジタル温度調節機能などが備わったタイプもあるようです。

サイズ
H1460xW600xD660mm
容量
268L

若い世代のライフスタイルを提案する「COMFEE」

comfeeは世界でも最大の家電メーカー「Midea Group(美的集団)」が展開するブランドで、中国に本社を置き、幅広い家電製品を製造・販売されています。

若い世代に向けたスタイリッシュなデザインと、直感的に操作できるシンプルな機能と設計が特徴。また、コストパフォーマンスにも優れ、冷蔵庫の他、トースターやオーブンレンジなどを日本でリリースされています。

COMFEE' 冷蔵庫 93L 1ドア 右開き RCD93WHS(E) レトロデザイン

レトロでスタイリッシュなコムフィーの冷蔵庫「RCD93WHS」。45Lと97Lのバリエーションがあり、97Lタイプはデザインがレトロで人気があります。

レトロタイプは丸々としており、角もないので人がぶつかっても怪我をしにくいメリットもあり、容量のわりにはスリムでコンパクトなのも良いですね。置く場所に困らず、多くの食材を収納可能で、レトロホワイトはどんなお部屋にもなじみやすそうです。年間消費電力量約170kWh/年となっており、環境にも家計にもやさしい設計となっています。

サイズ
44D x 48.8W x 83.5H cm
容量
93 L

冷蔵庫 45L 右開き ブラック RCD45BL(E)

コンパクトで一人暮らしに丁度いいサイズ感のコンフィーの冷蔵庫「RCD45BL」。ブラックとホワイトのカラーバリエーションがありますが、どちらもデザインが良く、シンプルなので雰囲気を壊さず設置できるのではないかと思います。

サイズが小さいながらもたっぷりと収納も可能で、製氷機もしっかりと搭載。取り外し可能な仕切り棚や調整脚なども付いて使いやすさもあるようです。

サイズ
45奥行き x 47.2幅 x 49.2高さ cm
容量
45L

種類も豊富にシェアを高める「アイリスオーヤマ」

アイリスオーヤマは宮城県仙台市に本社を置く、日本の生活用品メーカーです。日本の家電メーカーがシェアを失っている中でも技術者を雇い、シェアを伸ばした歴史があるため、家電メーカーのように思われていましたが、ペット用品やガーデニング用品、LED電灯など幅広く経営をしています。

冷蔵庫はサイズが豊富で、生活スタイルに合わせた製品を多数販売しており、デザインもシンプルでスマート。おしゃれなものが多く、中でもノンフロン冷凍冷蔵庫はレトロ感があるスタイリッシュなデザインで人気です。

ノンフロン冷凍冷蔵庫 PRR-082D-B

丸みを帯びたレトロでおしゃれなアイリスオーヤマのノンフロン冷凍冷蔵庫。メタリックのハンドルも特徴的でかっこいいですね。冷凍室には最高水準のフォスターを採用しています。

カラーバリエーションはブラックの他にホワイトとライトグリーン。サイズには81L,114L,130Lとバリエーションが豊富なので、製品のデザインが気に入った場合は自分にマッチした製品を見つけることができると思います。

81Lは2万円台と価格も安く、サイズも一人暮らしに丁度よくおしゃれなので、若い人に良いのではないでしょうか。

サイズ
横48×縦91.5×奥行52.5cm
容量
81L

アイリスプラザ 冷蔵庫 PRC-B092D-M

18000円とコスパが良く、とても人気のあるアイリスオーヤマの冷蔵庫「PRC-B092D-M」。ダークウッドの木目調のデザインがおしゃれで特徴的です。

46Lと87Lの2タイプありますが、どちらも一人用のコンパクト設計。冷蔵室61L/冷凍室26Lとなっています。また、右開きと左開きを自在に変えることができますので、部屋のデザイン崩さず置きやすい設計です。

サイズ
50.2 x 47.5 x 85.8 cm
容量
87L

50年代風冷蔵庫が人気の「ビッグチリ」

1950年代風のレトロなキッチンをコーディネートする際に、マッチした冷蔵庫がなかったため、2004年にコロラドの自分たちでガレージで作ったのが創業のきっかけとなった「BIG CHILL(ビッグチリ)」。

料理番組で使われると話題となり、北米だけではなくヨーロッパにもビッグチリの製品が進出するきっかけとなりました。50、60年代風のクラシックなデザインと現代の技術の組あわさった冷蔵庫はエネルギー効率も優秀です。

Big Chill Retro Collection Mini Fridge

レトロなデザインにモダンなテクノロジーが特徴のビッグチリの冷蔵庫。50年代風のテイストがとてもおしゃれです。冷蔵庫が人気となり、電子レンジなどの家電にも幅を広げ、北米のみならずヨーロッパにもビッグチリの製品は広がっています。

こちらの冷蔵庫はミニタイプで、ビンテージ感のあるハンドルが特徴、内部はドリンクを入れやすいようにつくられ、人気もあり、カラーのバリエーションも豊富。ただ、日本ではなかなか販売している店がないのが現状のようです。

サイズ
幅61×奥行70×高さ92cm
容量
155L

ジェネリックで安さが魅力「マクスゼン」

マクスゼンは株式会社MOAの家電ブランドで、白物、生活、キッチンなどの家電を幅広く扱っています。「最大限のゆたかさを、削ぎ落した価格で」をコンセプトとしているように、他のメーカーに比べてダントツの安さが魅力のメーカーです。

ジェネリック家電とも言われる、最先端ではなく一昔前の技術を使い、機能を最低限に抑えることで他社との差別化を図り、人気のメーカーとして成長しています。

MAXZEN(マクスゼン) コンパクト 小型 ガンメタリック

一人暮らしに最適なコンパクト2ドア仕様のマクスゼンの冷蔵庫。ガンメタルのカラーリングが男性好みのかっこいいデザインです。見た目コンパクトながら、冷蔵室87L・冷凍室30Lと十分な広さがあります。

シンプルなダイヤルで8段階の温度調節が可能。内容量に合わせて調節することで省エネすることができますし、省エネ基準達成率:100%という点も家計にも嬉しいポイントです。

サイズ
-
容量
117L

スロベニアの家電メーカー「ゴレニア」

1950年創業のスロベニアに拠点を構えるゴレニア。もともとは農業機械を製造していましたが、1960年から白物家電の生産を始め、キッチンユニットを中心にビジネスを拡大。現在ではドイツ、オーストリア、フランス、デンマーク、イタリアの各国に拠点を設け、ヨーロッパでも有数の家電メーカーとして数えられています

中でも冷蔵庫は人気があり、レトロスペシャルエディション、レトロコレクションの二つのシリーズを展開し、どちらもおしゃれさのあるデザインのシリーズで、VWとのコラボ冷蔵庫も話題となりました。

gorenje(ゴレニア) レトロ冷凍冷蔵庫

丸みのある形状はやさしく、レトロな雰囲気がかっこいいゴレニアの冷蔵庫。リビングやキッチンに主張しすぎずに馴染みやすく、素敵なインテリアのアイテムになるのは間違いないですね。

こちらはレトロタイプとなりますが、その他にもGardenFresh、NoFrostなどのシリーズがあり、急速冷却機能、湿度コントロール、ノーフロスト技術などを備えたタイプも多いようです。

ただ、ゴレニアの冷蔵庫はAmazonネットショップでの購入ができないようで、問い合わせを行う必要があります。

サイズ
-
y容量
-

旧三洋電機ブランドの「アクア」

アクアは中国ハイアールグルプ傘下の家電メーカーです。もともとは旧・三洋電機のブランドでしたが、三洋がハイアールに売却する形でハイアールグループとなりました。しかし、アクアはいまだに日本国内にて研究開発を行っており、アクアのDNAは残されているようです。

冷蔵庫は種類も豊富ですし、他のメーカーとは違い使いやすさを考えた設計とシックなデザインで評価が高い製品です。リーズナブルなことからも人気があります。

アクア 75L 1ドア冷蔵庫

1ドアー、75Lと大変小さくかわいいアクアの小型冷蔵庫。アクアの中でも最も小さい冷蔵庫の一つです。余計なものがなくシンプルなデザインもアクアらしいおしゃれさで、内部は最上部に製氷コーナー、最下部には冷蔵室と、小さいながらもしっかりとコーナー分けがされています。

運転音を抑えた「静音化設計(約25dB)」、整理しやすくお手入れ簡単「高さ調整棚」&「クリアトレイ」など便利な仕様です。

サイズ
幅426×奥行459×高さ827mm
容量
75L

トップシェアを誇る「ハイアール」

中国山東省青島市に本社を構える家電メーカーの「ハイアール」。洗濯機、冷蔵庫などの白物家電などの人気製品を扱い、世界165ヵ国以上で販売。世界的にもトップシェアを誇るグローバルな大企業です。

冷蔵庫は主力商品であり当然種類も豊富アーバンカフェシリーズ,グローバルシリーズ,リブシリーズ,シンクシリーズ,ジョイシリーズと5つのシリーズがあり、リーズナブルな価格設定、充実のサポート体制などの特徴を持ちます。

ハイアール URBAN CAFE SERIES

ハイアールのアーバンカフェシリーズの冷蔵庫。アーバンカフェシリーズには他にも洗濯機、炊飯器などがあり、どれもステンレスが特徴的。シンプルでステンレスの重厚感があり、男性に好かれそうなかっこいいデザインのシリーズです。

機能として、霜取り不要・区っ切り棚冷凍室と便利な機能付きで維持するのが容易となり、また、冷凍庫が広いので、買いだめすることが多い一人暮らし向きの冷蔵庫と思えます。

サイズ
(幅×高さ×奥行)mm(ハンドル・脚カバーを除く) : 502×1275×598
容量
148L

ハイアール 468L 4ドア

ハイアールの4ドア冷蔵庫は、シンプルでフラットな4つドアを採用した「ホリゾンタルストライプ」の透明感のあるドアパネルがかっこいいデザインです。大容量のサイズでくらしをまるごとカバーしてくれます。

2列×3段のクリアバスケットに分かれ、4つの部屋を効果的に使える便利な仕様。デザインもシンプルでどんな部屋にも合いそうです。

サイズ
67.8 x 83.3 x 180.4 cm
容量
468L

その他のおしゃれな冷蔵庫

三菱 右開き サファイアブラック

三菱の2ドア右開き冷蔵庫サファイアブラック。ラウンドカットされたデザインがシャープでかっこ良く、上段は冷蔵庫、下段は冷凍庫な一般的な作りを採用されています。ただ、内部はいくつかの部屋に分かれていますが、それぞれ冷蔵、冷凍と温度調節が可能です。

自動霜取機能付き、約22dBの静音設計でファンが静かなど、使いやすい機能性高い設計となっています。

サイズ
幅480x高さ1213x奥行595 mm
容量
146L

マーシャルアンプ冷蔵庫

アンプで有名なメーカーのマーシャルですが、こちらはアンプがそこにあるような、そっくりなデザインの冷蔵庫です。ドアは取り外し可能で右開き左開きどちらも選べたり、内装も外観にあわせてブラックで仕上げられていてる所などには、こだわりも感じられます。

マーシャルのファンのみならず、生活感のないインテリアのアクセントになるようなデザインで人気がありますが、内部は冷凍と冷蔵が分かれて2窓のように見えますが、一ドア式となっています。

サイズ
791mm x 450mm x 470mm
容量
92L

HCK 小型冷蔵庫 BC-130RDA

1971年にフィンランドにて設立されたHCK。あまり情報はないのですが、冷蔵庫を主力に製品をリリースされているメーカーのようで、いくつかの種類がある中、こちらは80度の角丸デザインは可愛らしいレトロ調が特徴の冷蔵庫となっています。

機能的にも湿度を40〜60%に保つ恒湿技術を搭載しているため、庫内の食材の腐敗をふせいでくれ、HIPS抗菌インナーライナーと高弾性のTEPシールリングを採用しているので、清潔に保ちやすい特徴があります。

サイズ
58.3奥行き x 55幅 x 84高さ cm
容量
107L

山善 YFR-SF240(W)

スリムが特徴の山善の冷蔵庫「YFR」。いくつか容量のバリエーションがありますが、一番大きい240Lはスリムでスマートがおしゃれなデザインとなっています。

幅が47.5cmなので、空いたスペースに収まりやすく、それでいてしっかりと大容量。生活空間においても気にならない静音設計なのも設置のしやすさがあります。省エネ達成率118%といった数値なのはいまいちわかりませんが、年間消費電力も299kWhと優秀です。

サイズ
60.3奥行き x 47.5幅 x 181高さ cm
容量
多数

Frigidaire EFR840-RED

アメリカンレトロなFrigidaireの冷蔵庫「EFR840-RED」。レッドのカラーリングとヴィンテージなハンドルの組み合わせがおしゃれで、ガレージなどとも相性がよさそうですね。

内部はこぼれ防止と取り外し可能なガラス棚が2つ付いており、簡単に掃除が行え、また、缶を入れる棚なども特徴的な冷蔵庫となっています。

サイズ
48.3 x 52.1 x 90.2 cm
容量

以上です。いかがでしたでしょうか。

おしゃれでかっこいい冷蔵庫をサイズ別に紹介させていただきましたが、サイズもデザインも自分の家にマッチした製品は見つかりましたでしょうか。是非参考にしていただけたらと思います。

サイトについて | お問い合わせ | プライバシーポリシー

© Coolman