男性向けのおしゃれでかっこいいフライパンを種類別に20選のイメージ

料理をするのに必需なフライパン。家庭ではもちろん、男性でも一人暮らしで自炊する方などはフライパンを使う機会は多いですね。

なので、たくさんのメーカーからステンレス、鉄、アルミ、銅といろいろな素材を使った商品が発売されています。ただ、種類が多いので迷ってしまうこともあるのではないでしょうか。

ここでは使わている素材の特徴などを考えながら、素材別におしゃれでかっこいいフライパンを紹介していこうと思います。

おしゃれなフライパンの選び方

出典:wazawaza.shop-pro.jp

大きさ

フライパンは様々な大きさがありますが、一般的に家族構成により丁度良いサイズが決まってきます。多くのフライパンはだいたい14cm~34㎝幅に収まり、一人暮らしならば14cm~20㎝、2,3人暮らしならば20㎝~28㎝、4人以上ならば28㎝~34㎝が適性となっています。

あまりに大きくキッチンのサイズに合わなかったり、小さかったりするのはスタイリッシュではないですよね。なので家族構成や、キッチンのサイズを考えてを選びましょう。

形状

フライパンには浅型と深型のタイプがあり、浅型というのは一般的な誰もが想像する形状。深型は焼くや炒めるの他に、煮る、揚げる、蒸すなど様々な用途に使えるタイプの製品です。

料理好きの方なら一つもっていると便利かと思いますし、他のタイプにも卵焼き専用フライパンなど、こういった特徴的なフライパンは持っているといかにも料理に拘っている感が出てかっこよく、一段階上のおしゃれなキッチンになると思います。

コーティング

フライパンにはコーティング加工を施したものがあり、食材の焦げ付きや、くっつきから守ってくれる効果があります。

お手入れも特別なことは必要ないので、管理も楽ですしコスパも良いのが特徴です。ただコーティングの効果が2,3年と短く、寿命の短い消耗品になりますが、食材が底にくっ付いてしまうのはストレスですし格好が悪いですね。とりあえず料理したい人やこだわりのない人に向いていると思います。

以上です。ここからは素材別に、おしゃれでかっこいいフライパンを紹介していきます。

とにかく丈夫なステンレス製

メリット

丈夫で錆びにくいステンレス。酸にも強く、洗剤などでも洗うことができるので、家庭向きではありますが、やや値段が高い傾向にあります。熱伝導率はあまりよくありませんが、冷めにくい特徴があるため余熱調理が得意です。

デメリット

使い方によっては焦げ付きやすく、食材がくっつきやすいというデメリットもあります。しっかりとフライパンを温めてから使うことが大事です。

ビタクラフト プロ

熱しやすく冷めにくい5層構造が特徴のピタクラフトのフライパン。ハンドルの耐久性を向上させたプロ仕様のフライパンとしてリリースされました。フォルム的にもハンドルが大きくかっこよく仕上がっています。

底面だけではなく側面も5層構造のため、高温で調理し続けてもヒートショックによる変形から守り、また外部からの衝撃にも強いです。

サイズ
20cm
24cm
28cm
32cm
重量(20cm)
780g

GoodPlus+(グッドプラス)ラフォルジュ

ステンレス全面2層構造で作られたグッドプラスのフライパン「ラフォルジュ」。おしゃれな外見からは鍛造で作られているようには見えませんが、高品質鍛造フライパンです。

凹凸のある落ち着きある石目調の内面が特にスタイリッシュで、アルミニウム合金と蓄熱性に優れたステンレス鋼の全面2層構造によるハイブリッド鋼を採用しています。

サイズ
W315×D166×H55mm
重量
355g

Zwilling ツヴィリング 「 ベッラセーラ ローズゴールド フライパン 20cm 」

ドイツの刃物を中心とした老舗キッチンウェアブランドの「ツヴィリング・J.A.・ヘンケルス」。刃物の町として知られるゾーリンゲンに本拠を構え、世界的にも知名度があります。

こちらのベッセーラは底面にアルミとステンレスの3層の構造、高い保温性と熱伝導率を備えたフライパンです。ハンドルのローズゴールが高級感があり、華やかなキッチンを作ってくれます。IHや食洗機に対応しているのもうれしい点です。

サイズ
20
24
26
重量
-

フィスラー (Fissler) フライパン 28cm

多くの調理器具をリリースされている1845年創業のドイツ・フィスラー。最先端技術とクラフトマンシップの融合により高級調理器具を長年にわたって作りつづけており、フライパンはも代表的な製品の一つ。

こちらのフライパンカターニャはガス火・IH、オーブン調理可能と扱いやすく、人間工学に基づいて設計されたハンドルは、持った際の重さを軽減してくれ、デザインもおしゃれです。

サイズ
外径29.5cm×取っ手間距離48.5cm×高さ8.5cm
重量
1.3kg

男らしいカッコよさのある鉄製

メリット

熱伝導率も良く、高温を使って調理できるので炒め物など中華系の料理に向いています。重さは他の材質よりもあるので、腕力がある男性向き。値段も安い物が多いですし、丈夫さもあります。

デメリット

いいとこだらけですがデメリットは手入れです。鉄は錆に弱いので手入れが必要になります。「シーズニング」「焼き込み」「空焼き」が必要になり、若干めんどくさい作業がありますね。何も知らない人は使用前に軽く学ぶ必要があります。

turk Classic Frying pan 24cm クラシック

turkの鉄フライパンは職人が一つ一つ鉄を叩いて作る製法を用います。1857年に鍛冶職人のアルバート=カール=タークによって創業されてから、現代にいたるまで製造方法は変わらず、一つの鉄から職人が作り上げます。なので一つ一つ個体差があるのかもしれませんが、それも個性があって良いと感じられます。

非常に無骨な男を感じる製品で、キッチンにあったらとても存在感を感じるフライパンです。

サイズ
24cm
重量
-

フライパンジュウ M ハンドルセット

大阪の小さな町工場である藤田金属と、東京のデザイン事務所TENTが協力し「つくる」と「たべる」が一緒になったフライパン。独自開発のスライドするだけで簡単に着脱できる取っ手がポイントで、料理をフライパンのままダイニングに持ち運び、スライドで簡単にお皿になるとても機能的な製品です。

かわいらしくデザインされたフォルムも、キッチンがおしゃれに見えて良いですね。

サイズ
41.5×25.5×9.0cm
重量
約980g

岩鋳 Iwachu オムレット24

400年の伝統を誇る南部鉄器、伝統に培われた確かな技術をもとに丹念に製造されています。伝統を受け継ぐ職人が一つ一つ丹念に作り上げられたこの鉄フライパンは、その伝統の技術により製造されたオムレツを作るのに最適なフライパン。

前方を深くすることでオムレツに最適化されており、特徴的なデザインとなっています。

サイズ
40.5×24.5×(H)9 内径:23.5cm 深さ:4cm
重量
1.5 キログラム

PETROMAX(ペトロマックス) シュミーデアイゼン

シュミーデアイゼンとはドイツ語で「鍛えられた鉄」という意味。昔ながらの製法で鉄を叩いて仕上げているフライパン。すべて鉄でできているために重量もある、本物の鉄フライパンです。

表面の網目状の模様が特徴的でスタイリッシュなのですが、これには油や肉汁を流れやすくする効果もあります。turkと似ていますが、こちらの方が若干安いです。

サイズ
全長:52cm、直径:28cm
重量
1520g

ファイヤーサイド(Fireside) フラットパン シルバー

厚さ4ミリの鉄板一枚から作られた、ハードに使ってもびくともしない高い堅牢度をほこる、まさに男らしいファイヤーサイドのフラットパン。継ぎ目が一切ない点もかっこいいですね。

シーズニングから始め、ブロンズグレーを鍛えてブラックになる様子を楽しむことができ、一生もののフライパンとして使うことができます。

サイズ
トップ径250×ボトム径210×深さ18mm ハンドル長さ230mm
重量
1.7kg

軽くておしゃれなアルミ製

メリット

軽くて熱伝導率がよく、洗剤を使って洗えて扱いやすいのがアルミ製。水分量の多いパスタなどに向いているフライパンなので、イタリア製などの見た目なおしゃれな製品が多いです。

デメリット

ですが、高熱の料理が苦手で食材がくっつきやすかったり、焦げ付き安いという欠点があります。

CAROTE 28cm IH対応 マーブルコーティング

キッチン、調理器具の専門会社「Carote」。製品はリーズナブルでスタイリッシュ。見た目がおしゃれですし、リーズナブルで人気とになっています。

マーブルコーティングを施して食材が焦げ付きにく仕様。おしゃれなキッチンにぴったりのフライパンで、サイズも28cmの他に20cmと24㎝とバリエーションも豊富です。

サイズ
幅28cmx底幅23x持ち手長さ19x本体高さ6x持ち手高さ10.5cm
重量
1.12kg

Ballarini バッラリーニ 「 ローマ フライパン」

イタリア老舗フライパンメーカーのバッラリーニ。材料加工から梱包に至るまで一貫して自社で行うヨーロッパで人気のメーカーです。

このローマフライパンは他のシリーズ製品と同様に、5層のコーティングを施したグラニチウムコーディングという、バッラリーニ独自のコーディングを使用、金属ヘラが使えるほどの石のような硬さを持たせ、焦げ付きにくい特徴を持ちます。底面も厚く仕上げていて、アルミの弱点でもある熱による変形も防ぎます。

スタイリッシュなデザインと、ヨーロッパ屈指であるメーカーの技術が詰まった素晴らしい製品ですね。

サイズ
(縦×横×高さ)490x288x79mm
重量
1.15kg

CAROTE Paris

クリーム色のおしゃれなCAROTEのフライパン。CAROTEは1992年に設立された調理器具およびキッチン用品の専門メーカー。ネット販売などで活動され、30か国で製品を販売されているとのことです。

人体に悪影響を与える PTFE/APEO/PFOAを一切含まないなど、安全面に配慮されたフライパンは、マーブルコーディングが施されてくっつきから内面を守ります。また、オール電化対応。ベークライトで作られていた取手も特徴的で美しいです。

サイズ
長さ38.8(ハンドル込)x幅22x深さ5.0cm
重量
0.57kg

ドウシシャ スマートフライパンsutto 18cm

スッとたつ、スッととる四角いフライパン「sutto(スット)」。機能性と収納性に優れた新しい発想のフライパンです。

ハンドルを斜めにし自立する作りなので、キッチン周りの少ないスペースなどにも置くことができ、深型なので焼くだけではなく煮込み料理なども行うことができる機能性の高さが特徴です。

四角い形状はデザインもおしゃれですが、底面が広くなり食材を一度にたくさん焼くことができますし、端が角になっているので汁物の注ぎやすさもあります。

参考:
サイズ
410×235×120mm
重量
1,055g

貝印 KAI フライパン 26㎝

カミソリなど刃物メーカーとして有名な貝印のアルミニウム合金フライパン。短いハンドルが特徴的なかわいらしさがありますが、短い分、取り回しがよく場所を取らないのも利点。さらに、重量バランスを考えた設計であり、重さを感じられないようになっています。

アルミですが、底面は2.2mmのステンレスを使用し、保温性を高めています。貝印なので価格も安く、サイズも豊富。IHとガス火はどちらかを選択する必要があります。

サイズ
(幅×奥行×高さ) :270mm×90mm×420mm
重量
-

プロも愛用する銅製

メリット

熱伝導率が高く、食材が均等に焼けます。また、錆にも強いのが特徴。

デメリット

高温で変形してしまうなど扱いが難しく、重量もあるのが銅製です。材質的に衝撃にも弱く、たわしでごしごしと洗うことができないので一般家庭向きではなく、熱伝導率が良い特徴をいかし本格的に料理する人向けです。熱伝導率を抑える働きをする、錫メッキでコーディングされた製品が多いです。

オークス 日本製 銅 20cm ameiro 錫メッキなし

金属加工で有名な燕三条の職人により作られた、使えば使うほどあめ色に変色しエイジングも楽しめるフライパン。

錫(すず)メッキ無しの直接銅となり、熱伝導率が非常に高い製品。そのため弱火でも全体に熱が回って焼村のない料理を作れます。しかし、火加減の調節が難しく料理に慣れた人向きの製品です。

サイズ
直径20.2x全長35.8x高さ9cm
重量
0.52 キログラム

中村銅器製作所 銅製 24cm

創業80年を越える老舗銅器製作所である中村銅器製作所のフライパン。昔ながらの手法で一つ一つ手作業で作られている、老舗ならではのおしゃれな製品です。錫メッキでコーディングしているのではなく、錫を焼き付けているのも特徴。

使用前、使用後と普通のフライパンのようにゴシゴシと洗うわけにはいかないなどの手間がありますが、使い込むごとに味わいが出て表情の変化も楽しみたいです。

サイズ
内径24.5×高さ5cm、最大幅(取っ手含む):約47.5cm、最大高さ(取っ手含む):約13.5cm、板厚:2mm
重量
約1600g

中村銅器製作所 銅製 玉子焼鍋 12角(12cm×12cm)

同じ中村銅器製作所のフライパン。卵焼き鍋。銅は熱伝導率が高いので鍋全体にむらなく熱が伝わり、保温力があるので余熱の調理に向いていることから、銅ならではのふんわりとした卵焼きができると評判です。

さまざまなサイズもあり、レビューでも評判がよくて人気のある製品です。

サイズ
12角(12cm×12cm)
重量
-

扱いやすくて管理が楽なチタン製

メリット

軽くて丈夫なのがチタンの特徴。酸や食塩に対して高い耐食性があり錆にも強い素材です。なのでとても清潔に保つことができます。

デメリット

ただフライパンとしては熱伝導率が悪く、高温の料理などは苦手です。また素材自体が高いのでフライパンの値段も高くなります。一般家庭ではまだそれほどの普及はしていませんが、良い所もたくさんありますし、たわしでごしごしと洗っても問題ないほど扱いやすいので、徐々に普及されていくと思われています。

長谷元 純チタン 木柄 24cm

チタンの材質を生かしたとても軽いフライパンです。メーカーの長谷元(ハセモト)はチタンを使ったさまざまな調理器具を製造する業社で、その技術がこのフライパンにも生かされていると思われます。

自然木を使った取っ手も良いデザインで、おしゃれな仕上がりです。

サイズ
42 x 24 x 5.5 cm(奥行き×幅×高さ)
重量
630g

ベルモント(Belmont) BM-03 チタンフライパン

ハンドルが特徴的でおしゃれなチタン製フライパン。アウトドア関連のメーカーの製品ですので、軽く持ち運びに便利なような作りです。

ただ軽くするためか作りもかなり薄く作られ、あまり温度の高い火で使うと変形の恐れもある様子。頑丈さなどに不安はありますね。それでも軽くて使いやすいとの評価が高いです。

サイズ
本体Φ165×深さ30mm
重量
-

Boundless Voyage チタンフライパン 折りたたみ式ハンドル

Boundless Voyage(バウンドレスボヤージュ)はチタンを使ったキャンプ用品をリリースされているメーカーで、こちらのフライパンももちろんチタン製。鋳鉄製の厚みがあるスキレットなので、熱伝導や蓄熱性に優れた特徴があります。

構造もハンドルが折り畳み式、軽量なので持ち運びしやすく、家庭用以外にもキャンプに適した設計となっています。

サイズ
直径18×高さ4.5cm
重量
125.5g

以上、素材別におしゃれでかっこいいフライパンを紹介させていただきました。

いかがでしたでしょうか。スタイリッシュなお気に入りのフライパンを使って、料理を作るのに楽しみを与えたいですね。

サイトについて | お問い合わせ | プライバシーポリシー

© Coolman